DISC SHOP ZERONEWIN : 新入荷RECOMMEND : 特集STOCK LIST : 在庫リストSEARCH : 商品検索VIEW CART : ショッピングカートMY PAGE: お客さまページ SHOP INFO : 店舗情報BLOG : ブログ


上手な検索機能の使い方


新入荷:0810-1  》先週の入荷(0809-4) 初めての方はコチラからどうぞ

※本文中の下線リンクをクリックすると該当作品の購入ページにジャンプします ※曲目の下線リンクをクリックすると試聴ができます


ひとこと(2008.10.3)

2日連続の更新です。お待たせしてしまってゴメンナサイのEASTENDERSも良かったのですが、なんといっても7 SAMURAIが最高〜〜〜〜〜!!!でした。ぜひ、お買い求めください! この他、久々再入荷も追加していますので一覧もお見逃しなく!

7SAMURAI / EL MUNDO NUEVO
label: POETS CLUB (UK)
year: 2008
format: 2LP
price: 2890円
購入

■関連作

7 SAMURAI

商品番号 [33352]

artist: 7 SAMURAI

title: EL MUNDO NUEVO

エセが決定的オリジナルに変わる瞬間!

バイエルンの海賊ソウル・キング、先行リリースの7インチ『JAH MUSIC』が大ロング・セラー中の7 SAMURAI待望のアルバム! 本作はオリジナル曲とこれまで提供してきたリミックスを収録した、ベスト的な作品集。
ブラジル〜ソウル〜ファンク〜ディスコ〜アフロ〜レゲエ/ダブ……を、70年代に濫発したカヴァー・コンピのようなエセ&微妙なクロスオーヴァー感で披露。全体的にアコースティック/生演奏な響きなのも功を奏して、時代も超えて、21世紀だからこそな名作にひっくり返っちゃっています。全曲悔しいくらいにイイのですが、個人的には特にB〜C面(4〜9)が最高にツボだらけでした。コレは幅広くアッピールするでしょう!(E-JIMA)

収録曲
1. Sou Da Pesada / 7 Samurai Afroraduno Remix (Jorge Ben)
2. Sol De Verao / 7 Samurai Rmx (Allessao Vilhoso)
3. Jah Music / Original Mix (7 Samurai feat. Blue Eyez)
4. Atchicka Boom / 7 Samurai Rmx (Janko Nilovic)
5. Choc Alas Caderas / 7 Samurai "CiucciOtto" Re-Edit (Otto de Rojas)
6. Kikiriboom / 7 Samurai Latin Funk Rmx (Mo'Horizons)
7. It Ain't Necessary So / 7 Samurai Rmx (Idea 6)
8. You Can't Get What You Want... / 7 Samurai Rmx (Andrea Pozza Trio)
9. No Problem / 7 Samurai Remix (Dining Room)
10. Bluesanova / Full Vocal Mix (7 Samurai feat. Stefania)
11. Favela Gyal / Original Mix (7 Samurai feat. MC Coppa)
12. Feel The Same / Original Mix (7 Samurai feat. Desmond Foster)



EASTENDERS feat. BAJKA - CAPITALISM
label: POETS CLUB (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1350円
購入

■関連作

EASTENDERS

商品番号 [33248]

artist: EASTENDERS feat. BAJKA

title: CAPITALISM

モダン・ジプシー。

ジプシー風情とダブな香りがSHANTELと並べてプレイされたり、ZEROでもロング・セラー中の2nd『BEYOND THE PATH』から、アルバムのオープニング曲をカット。UBIQUITY、COMPOST、JAZZMANといったレーベルから作品をリリースするほか、BONOBOの『DAYS TO COME』に参加し、個性的な歌唱力を披露したBAJKAをフィーチャー。
ボリウッド的でもあるストリングス、スパニッシュな香りの哀愁のピアニカ、そしてアフガニスタン、ネパール、パキスタンを遊牧するジプシーとして育ったBAJKAのオリエンタルな歌声が、レゲエをベースにしたモダンなビートとバッチリ溶け合っています。よりバンド的なサウンドに仕上げたZILVER & GOLD、タブラを印象的に使ったライトなドラムンベースのBUSCEMIも◎!(E-JIMA)

収録曲
1. Capitalism
2. Capitalism (Zilver & Gold Remix)
3. Capitalism (Buscemi Junglastic Dub Mix)



ひとこと(2008.10.02)

さてさて、今週は若干地味めな入荷となりました。ただ、トレンドに関係なく今後何年も聴いていける良作が揃ってもいます。30秒ぽっちの試聴で判断するのは難しいかもしれませんが、コメントと併せつつ、どうぞじっくりとチェックしてください。
★再入荷や再案内を含む今週の一覧は→コチラ

JUZU a.k.a. MOOCHY / MEMRIES EP
label: CROSSPOINT (JP)
year: 2008
format: 12"
price: 1575円
購入

商品番号 [33340]

artist: JUZU a.k.a. MOOCHY

title: MEMORIES EP

アルバム『MEMORIES』からのシングル。

今年の2月にリリースしたJUZU a.k.a. MOOCHYによるアルバム『MEMORIES』からのシングル・カット。ハワイの呪術的チャント、スティール・ギター、パーカッションを主体とした14分30秒に及ぶスピリチュアル超大作「RE:MOMENTOS」、LITTLE TEMPOの土生"TICO"剛によるスティールパンと、アジアン・テイストなベトナムの笛が絡み合う疾走感あるナンバー「BREEZIN'」、ベトナムとジャマイカのミュージシャンをフィーチャ-した幻想的な無国籍サウンド「SEAWEED」のインスト・ヴァ- ジョンを収録。(G.N.T.)

収録曲
1. Re:Momentos
2. Breezin'
3. Seaweed



MONKEY / CALENDA - VOLUME / 8.15
label: WAR DUBZ (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1630円
購入

商品番号 [33342]

artist: MONKEY / CALENDA

title: VOLUME / 8.15

注目レーベルから。

ROSSI Bが主宰するHEAVY ARTILLERYのオフショット・レ−ベルWAR DUBZからの第2弾。
キラキラしたメロディと工場系なシンセでドープな世界を繰り広げるMONKEYによるハーフステップの1。レゲエな声ネタを使い、重くビヨビヨなベース・ラインが程よく歪み、エレクトロとダブ的な要素が混ざりあう2は、HEAVY ARTILLERYからもシングルをリリースするCALENDAによるトラック。(G.N.T.)

収録曲
1. Monkey - Volume
2. Calenda - 8:15



OPTIMUZ & DROID - CIARO / STIFF
label: DOWN SOUTH DUB (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1630円
購入

商品番号 [33343]

artist: OPTIMUZ & DROID

title: CIARO / STIFF

KROMESTAR変名!

第1弾にリリースしたKROMESTARによるシングルもかっこよかった新レーベルDOWN SOUTH DUBからの2作目。KROMESTARによる変名プロジェクトDROIDとOPTIMUZによる共同作。
COKI辺りを彷佛させるビリビリと響かせる厚みのあるシンセが強烈な、ドープに展開するハーフステップの1はOPTIMUZのソロ音源。ニュールーツとダブステップの中間を行くようなリズムに、ルーツな雰囲気を醸し出すホーンのメロディも登場する2は、DROIDとOPTIMUZで制作しただけあって、KROMESTARのレゲエ的センスを出したダビーなダブステップ。(G.N.T.)

収録曲
1. Ciaro
2. Stiff



EMI ONO - KURO SHINJU
label: HOTFLUSH (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1630円
購入

商品番号 [33344]

artist: EMI ONO

title: KURO SHINJU

日本人!

現カナダ在住の日本人、EMI ONOがSCUBAのレーベルHOTFLUSHからリリース。
サブベースがポコポコと跳ねるようなエレクトロニカ〜クリックなミニマル・サウンドの1。そして2は、1と近い音構成ながら、よりレゲエのステッパー感覚をキックで表現した感じ。SEのなどで、“和”ではない日本の良さ/美意識を僕は感じ、出音は違うけど即座にDJ KRUSHのセンスに近い才能なんじゃないかと思いました。今後も楽しみです!(E-JIMA)

収録曲
1. Kuro Shinju
2. Moon



RUN DMC vs CUT & RUN - IT'S LIKE THAT
label: CUT & RUN (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1630円
購入

商品番号 [33345]

artist: RUN DMC vs CUT & RUN

title: IT'S LIKE THAT

RUN DMCネタ!!!!!

大ネタ使いのマッシュアップ作品をリリースするCUT & RUNからのシングル。RUN DMCの「IT'S LIKE THAT」を使った、アッパーかつグルーヴィ−なブレイクステップの1。こちらもテンション高めで躍動感あるブレイクステップに、ラップが絡む事により煽るような展開を聴かせる2と3。DREADZONE等をリリースするFUNCTIONAL BREAKSZED BIAS辺りと相性が良さそうなフロア対応ナンバー。(G.N.T.)

収録曲
1. It's Like That
2. The D.O.C. Pt.1
3. The D.O.C. Pt.2



DJ SHEPDOG - BLUD & MIA
label: NICE UP! (US)
year: 2008
format: 7"
price: 1580円
購入

商品番号 [33346]

artist: DJ SHEPDOG

title: BLUD & MIA

どちらもZERO人気曲!

レゲエ〜ダブ度の高いマッシュアップをリリースするNICE UP!からの新作。本作はZEROでも馴染みのあるアーティストのネタを使った注目盤。
THE NEXTMENの傑作アルバム『THIS WAS SUPPOSED TO BE THE FUTURE』の中でも特にレゲエ色の高い「BLOOD FIRE feat. DYNAMITE MC」のトラックに、M.I.A.のアカペラをブレンドした、フロアで活躍しそうなダンスホール・ナンバーの1。ROOTS MANUVAの名曲「WITNESS」のインストに、ヒップホップ・クラシックCRAIG MACK「FLAVA IN YA YEAR」をブレンドした2。(G.N.T.)

収録曲
1. Blud & Mia
2. Witness The Flava



FUCK BUTTONS - COLOURS MOVE
label: ATP (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1430円
購入

商品番号 [33347]

artist: FUCK BUTTONS

title: COLOURS MOVE

A.WEATHERALLリミックス収録。

ブリストルを拠点として活動するANDREW HUNGとBENJAMIN JOHN POWERによる2人組FUCK BUTTONS。
エレクトロとロックを融合したサウンドは、SPCECEMEN 3や本作にもメンバーが参加しているMOGWAI周辺を彷佛させるサイケデリックな世界の中に、メランコリックな要素も取り入れたドリーミー・サウンドを展開。2はANDREW WEATHERALLによるリミックスを収録。イントロから最後まで響かせるノイジーなギターと、トライバル感も漂うビートが混ざりあい、切なく耽美的なメロディが絡む感じはMY BLOODY VALENTINEにも通じるところもあり。後半はアヴァンギャルドな雄叫びも登場するインパクト大な内容。先日入荷したTIM 'LOVE' LEE『THE WORLD MAY SHUDDER AT MY REMIXES』が気に入った方にも是非おすすめ。(G.N.T.)

収録曲
1. Colours Move
2. Sweet Love For Planet Earth (Andrew Weatherall Remix)



TERRY EDWARDS & THE SCAPEGOATS - THREE BLIND MICE
label: THE ORCHESTRA PIT (UK)
year: 2008
format: 7"
price: 1150円
購入

■関連作

TERRY EDWARDS

商品番号 [33348]

artist: TERRY EDWARDS & THE SCAPEGOATS

title: THREE BLIND MICE

久々?の会心作!

THE HIGSONS、NEW YORK NEW YORK、BUTTERFIELD 8、YEAH JAZZでおなじみ……だけどZEROではあまり馴染んでいないサックス奏者、TERRY EDWARDS率いるTHE SCAPEGOATSのニュー・シングル。
A面はナゾ・ジャズ大家の面目躍如!な感じのラテン調スウィング・チューン。どことなく「AMEN BROTHER」的なメロも親近感を持つ、ZERO的にはTHE BIG FISHにちょっとパンクな心を注入したゴキゲンな曲に。クボタタケシ『NEO CLASSICS 2』に入りそう〜! 裏面は一転してキンキンなギターとハードなリフがドライヴする、NIRVANAなヘッドバンギング・チューン。この両面を持つところが彼の面白いところナリ〜。(E-JIMA)

収録曲
1. Three Blind Mice
2. Hark! Hark! The Dogs Do Bark



ROZI PLAIN - INSIDE OVER HERE
label: FENCE RECORDS (UK)
year: 2008
format: CD
price: 2100円
購入

商品番号 [33350]

artist: ROZI PLAIN

title: INSIDE OVER HERE

またしてもブリストルから良質フォーキー。

現在再来日中のRACHAEL DADDのCLEANERコレクティヴに属する、彼女も妹のように可愛がっていた才能が、スコットランドの名門からデビュー。RACHAELも全面的に参加。ウィンチェスター出身ブリストル在住の22歳の1stアルバム。
親交の深いRACHAELやTHIS IS THE KITからの影響強いチルアウト感覚のフォーク・サウンドなのですが、どこかケロリと乾いた感じが個性。弾き語りの他、バンド的編成の演奏もあり、MOVIETONECRESCENTなどのバンド物が好きな人にもオススメできるサウンドです。素晴らしい!(E-JIMA)

収録曲
1. Let's Go
2. Stolen Shark
3. Knives & Forks
4. Foot Out
5. Barbs & Velcro
6. 360°
7. RoofRookCrookCrow
8. Want No One
9. The Post
10. Fruit



THIS IS THE KIT / KRULLE BOL
label: MICROBE / ANGEL'S EGG
year: 2008
format: CD / LP
price: CD 2100円
LP 2850円
CD
LP

■10月来日ツアー!

詳細は→コチラ

商品番号 [33080] CD [32623] LP

artist: THIS IS THE KIT

title: KRULLE BOL

いよいよ来日目前!

CDは歌詞対訳つき! RACHAEL DADD(来日中!)とWHALEBONE POLLYとしても活動しているKATE STABELESのTHIS IS THE KITがヨーロッパでアルバム・デビュー。フランスでのCD発売に先駆け、パートナーのJESSE MORNINGSTAR自主レーベルよりヴァイナルを限定500枚(ナンバリング入)リリース!
PJ HARVEYとの作品で知られるJOHN PARISHをプロデューサーに迎えつつも、最小限の装飾によって逆にむき出しになったインナー・ソウル吐露。こぶしのようにゆらゆらと揺れる歌声と瞑想を誘うように爪弾かれるバンジョーの響きが、ただ“イイ感じ”だけに終わらないところが流石。JESSE MORNINGSTARの最小限ながらツボを押さえたサポートも見事。ある意味1st〜2ndの頃のMASSIVE ATTACKを連想させる12など、過去ANGEL'S EGGからリリースしている楽曲の再演(というか、あれらはデモだったので……)のアレンジの聴き比べも楽しいかも。
彼女は(今度こそ!)9月に来日予定です。このLPを持ってライヴにも駆け付けましょう!(E-JIMA)

収録曲
1. Our Socks Forever More
2. Creeping Up Our Shins
3. Shared Out
4. Birchwood Beaker
5. With Her Wheels Again
6. Two Wooden Spoons
7. We Need Our Knees
8. Moths
9. Krulle Bol
10. Greasy Goose
11. Tangled Walker
12. She Does



A TO Z: THE ROOTS OF ROCK'N'ROLL
label: SUNDAY BEST (UK)
year: 2008
format: 2CD
price: 1980円
購入

■関連作

KITTY, DAISY & LEWIS

商品番号 [33350]

artist: V.A. (KITTY, DAISY & LEWIS)

title: A TO Z: THE ROOTS OF ROCK'N'ROLL

これは持っておきたいデス!

なんと日本盤が出てしまったティーンズ・ロカ・トリオKITTY, DAISY & LEWIS選曲の、レーベルSUNDAY BEST人気シリーズが登場。
2枚のCDに、戦前ジャイヴ&ブルーズなどなどゴキゲンなナンバーがギッシリ収録。で、そこに彼らの曲が入っていても全く違和感がない不思議。1アーティストづつ集めようとしたら気が遠くなるし無理だけど、こうして“イイ感じ”にまとめられたCDは今後の人生においても1枚くらいあった方がイイと思いますよ。ということで、僕も娘の人生の為にも買いました♪(E-JIMA)

収録曲
CD1:
1. Albert Ammons - Boogie Woogie Stomp
2. Rufus Thomas - Bear Cat
3. Spade Cooley and His Orchestra - Oklahoma Stomp
4. Floyd Dixon - Hey Bartender
5. Eddie Hill - The Hot Guitar
6. The Flamingos - Jump Children
7. Little Junior's Blue Flames - Feelin' Good
8. Oscar McLollie & The Honey Jumpers - Hey Lolly Lolly
9. The Swallows - It Ain't The Meat
10. Louis Jordan and His Tympany Five - School Days
11. Sid King & The Five Strings - Sag Drag & Fall
12. Pete "Guitar" Lewis - Louisiana Hop
13. Miller-Olsen Combo - Twist All Wrong
CD2:
1. Willie Nix - Baker Shop Boogie
2. Kitty, Daisy & Lewis - Ooo Wee
3. Earl Hines and His Orchestra - Piano Man
4. Andy Starr - Dig Them Squeaky Shoes
5. Louis Jordan - Run Joe
6. Tex Williams & His Western Caravan - Smoke! Smoke! Smoke! (That Cigarette)
7. Blanche Thomas - You Ain't So Such a Much
8. Unknown - Grandma's Rockin'
9. The Platters - Voo-Vee-Ah-Bee
10. The Western Melody Makers - Who Put The Turtle In Myrtle's Girdle
11. Johnny Carroll and the Hot Rocks - Hot Rock
12. Roy Brown - Rock-a-Bye Baby
13. Bob Zurke - Honky Tonk Train Blues



KITTY DAISY & LEWIS - KITTY DAISY & LEWIS
label: SUNDAY BEST (UK)
year: 2008
format: CD / LP
price: CD 2680円
LP 3280円
購入 CD
購入 LP

■関連作

KITTY DAISY & LEWIS

商品番号 [33198] CD [33199] LP

artist: KITTY DAISY & LEWIS

title: KITTY DAISY & LEWIS

レトロじゃない〜!

デビュー・シングルのときは12・15・17歳だったという女子2人&男子1人のロカビリー・トリオ。06年に現在のレーベルSUNDAY BESTからシングルをリリースし、以降フェスなどで大喝采を浴び期待も最高潮な中、待望のアルバム!
いきなり個人的に、スーパー・イントロで「MOVIN' ON UP!」と答えてしまった冒頭から、一気に引き込まれました(全然違う曲ですが、聴けば分かると思います)。ウッドベース、ドラム、ピアノ、ギター&ヴォーカル(そしてハーモニカ)というシンプル編成。この、キッズが振り絞るグルーヴィなヴォーカルは本当に最高! 途中ハワイアンなサウンドがあるからというわけでもないんですが、こういうのをビーチなど夏を満喫できる場所で聴きたいですね〜。パーティにも家聴きにも大スイセン!(E-JIMA)

収録曲
1. Going Up The Country
2. Buggin Blues
3. Polly Put The Kettle On
4. Honolulu Rock-a Roll-a
5. Got My Mojo Working
6. Mean Son Of A Gun
7. Hillbilly Music
8. Mohair Sam
9. Ooo Wee
10. Swinging Hawaii



SHHHHH / "SHHHHH LIVE MIXED IN ALTERED STATES @ GRASSROOTS TOKYO 2008.05.23"
label: PROCEPTION (JP)
year: 2008
format: CD
price: 1470円
購入

商品番号 [33341]

artist: SHHHHH

title: "SHHHHH LIVE MIXED IN ALTERED STATES @ GRASSROOTS TOKYO 2008.05.23"

待ちに待ったMIX CD!

濡れ牧場@東高円寺GRASSROOTS 、FLOWER OF LIFE 、FUTURE TERROR など話題性あるパーティーで活躍し、伝説のパーティー「SUN」のオーガナイザーとしてもその名を轟かせるSHHHHH がついに初となるMIX CD をJUZU a.k.a. MOOCHY 主宰レーベルPROCEPTION からリリース。
野山を渡る風のようにみずみずしい感性を放ちつつも、サイケデリックな色みを要所に差し込んだり、アグレッシブ感ある雰囲気を出したり、SHHHHHの音遊戯の世界にどっぷり浸かれる一枚。
スピリチュアル・ジャズ〜プログレ〜フュージョン〜新旧南米サイケ〜民族音楽といったジャンルの楽曲をミックスしているが、もはやジャンルやアーティストを超越し聴くものを虜にしてしまうオリジナリティを放っている。ピアノの旋律が美しいジャジーなチューン、ブラックグルーヴのうなるプログレッシヴ・ファンク、バウンシーで宇宙を連想させる楽曲、アブノーマル感沸き立つ変態チューンなどストーリー性を持ち、前衛的でありながらもユーモアや美的センスをも感じさせるボーダーレスな展開を見せている。
まるで夢の中で世界旅行をしているかのようなトリップ感、脳天から身体まで全身に響き渡るグルーヴがふつふつとわき上がってくる感はたまらない。レイブ・カルチャーを通過したグルーヴで他に類をみないスタイルを確立し、SHHHHHにしか表現できないオリジナリティを存分に堪能できるMIX CD。
アートワークは、FLOWER OF LIFE、POWWOWを始め日本各地の濃密アンダーグラウンドのパーティー・フライヤーから、ALTZ、CROSSBRED、 KEIHIN、DJ YOGURT、GRASS WAXXXX RECなどのCD&アナログ・ジャケットのデザインを手掛けるヴィジュアルトランスレーターのQOTAROOが担当。(G.N.T.)

収録曲
試聴ダイジェスト



こちらは再入荷!

今週はちょっと作品数が少ないので、再入荷の中から大スイセン作を紹介します。口煩く書いておりますが、再入荷は人気とクオリティの証です!
★再入荷や再案内を含む今週の一覧は→コチラ

FORSAKEN feat. JOKER, BEN BLACKMORE & MR. JO - LAST SALOON SWAGGER
label: SOUL MOTIVE (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1630円
購入

■関連作

FORSAKEN

商品番号 [33266]

artist: FORSAKEN feat. JOKER, BEN BLACKMORE & MR. JO

title: LAST SALOON SWAGGER / INTO THE SUNSET

マカロニ・ダブステップ?!

この御時世にフル・ピクチャーの12インチというだけで気合いを感じるブリストルSOUL MOTIVE。TRGとJOKERのスプリットに続く2作目は、レーベル創設者のひとりで、IMMERSEPUNCH DRUNKからのリリースのほか、ラッパーKOASTのアルバムにトラックを提供したりと幅広く活動しているFORSAKENが登場。
JOKERとギタリストBEN BLACKMOREをフィーチャーした1は、生々しいキックとブルージーなギターのサンプルがジャケ通りマカロニ・ウエスタンな空気(個人的にはSOUL COUGHING的)も感じさせる独特な曲。2も、ガラージュなBPMではあるけれど、ギターのカッティングにハーモニカや馬の嘶きなんかも入って、やっぱりウエスタンな空気。さらりと今までになかった路線を出してきました! ※今作もダウンロード用のURLが印刷された紙が封入されています。(E-JIMA)

収録曲
1. Forsaken feat. Joker & Ben Blackmore - Last Saloon Swagger
2. Forsaken feat. Mr. Jo - Into The Sunset



(unknown artist) - DUB & RUN 2
label: DUB & RUN (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1730円
購入

商品番号 [33275]

artist: (unknown artist)

title: DUB & RUN 2

反則だけど手が込んでいます。

あぁコレは絶対に怒られてしまいそうな、でも僕はお買上げ決定な1枚。
THE BEATLES「ELEANOR RIGBY」を抜いた1は、原曲の印象的フレーズをサンプリングし、ストリングスの部分はシンセで弾き直したりもしている、サンプリングしつつカヴァーでもあるような手の込んだ仕上り。2はBASEMENT JAXX「ROMEO」ネタ。こちらはがネタのせいかガラージュ的な風合いもありつつ、ビートはハーフなダブステップ。(E-JIMA)

収録曲
1. Lonely People
2. Romeo



WEDGE - NO SURRENDER / INNER MIND / EASTERN EYE
label: 3.5 (UK)
year: 2008
format: 12"
price: 1650円
購入

■関連作

WEDGE

商品番号 [33303]

artist: WEDGE

title: NO SURRENDER / INNER MIND / EASTERN EYE

彼もまた一歩先へ。

JAKES率いるブリストルのダブステップ・クルーH.E.N.C.HからWEDGEの新曲。
一聴してスタッフ全員(2人ですがw)「カッコイイ!」と唸った、テック・ステッパーズの1は、中盤のスピリチュアルなブレイクも◎! 2はそのスピリチュアル〜瞑想的な部分を更に引き延ばしたようなディープ・サウンド。90年代前半の、テクノがディープな方向に進化していった感じを思い出させます。そして祭り?な部族パーカッションのイントロからシャッフルなヘヴィ・ステッパーズに突入する3と、どれもが個性的で素晴らしいです!(E-JIMA)

収録曲
1. No Surrender
2. Inner Mind
3. Eastern Eye



■ひとこと速報

■入荷速報

■今週の再入荷 一覧はコチラ
人気商品!

■先月の推薦盤 一覧はコチラ
イッキ聴きもコチラ!

■新譜予約サービス開始 概要
予約受付品一覧は→コチラ

■最近のヒット!
売れてマス!

■更新情報 詳細

10月来日! 詳細
LIVE ALIVES ALIVE TOUR
ブリストル/フランスから秋の夜長にピッタリのチルアウト・フォークを奏でる3人が来日ツアー! ... [もっと読む]

[Z] オススメサンプラー
RSD / PROPHECY / KOTO
100円!
LISTENING STATION
vol.8
ZEROが推薦する音楽を少しづつ聴けるサンプラーDJ MIX最新vol.8ようやく配布開始! [もっと読む]

[Z] EXCLUSIVE!! 一覧
RSD - MURDERATION / TRAMPLE
人気アーティスト
unknown
MURDERATION / TRAMPLE
[12"]
ZEROでは定番のアーティストが匿名でEARL16をダブステップ〜ブレイクビーツに! [限定品一覧]

QUANTIC - MOFONGO PARA EL ALMA
ラテンMIX
QUANTIC
MOFONGO PARA EL ALMA
[CD]
ラテンとダブとニューウェイヴ魂満載の新作が素晴らしかったQUANTICによるレア・ラテンMIX。 [限定品一覧]

■特別企画 詳細
川辺ヒロシのダブモスフィア的ココロ :  DISC SHOP ZERO
雑誌『リミクス』の連載「川辺ヒロシのダブモスフィア的ココロ」にZEROからE-JIMAが登場、オススメ作品を紹介してきました ... [もっと読む]

■DSZ運営 大セール中!
ANGEL'S EGGセール中!
最大800円OFF
ANGEL'S EGG
セール!
G.RINA、THE MOONFLOWERSなど長くヒットしている作品がCD/ヴァイナル問わず特価! [リストを見る]

■今週追加の商品
新入荷 (0810-1N)
再入荷 (0810-1R)
ストック (0810-1S)
今週追加商品を全て見る
中古盤

■最近の新入荷
2008年9月4週
2008年9月3週
2008年9月2週
2008年9月1週
2008年8月4週
2008年8月3週
2008年8月2週
2008年8月1週
2008年7月5週
2008年7月4週
2008年7月3週
2008年7月2週

■毎月の推薦盤
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月

♪推薦盤イッキ聴き!
毎月の推薦盤をノンストップで一気に試聴→コチラ!

DISC SHOP ZERO / 25日KEEP

★☆★人気作★☆★
RAGGA TWINS STEP OUT! SENOR COCONUT presents COCONUT FM
CUMBIA :  DISC SHOP ZERO
DIPLO x SANTOGOLD ME & YOU presetns MUSIC FOR BIRTHDAYS
DANCEHALL :  DISC SHOP ZERO
TRU THOUGHTS DUBSTEP STRICTLY ROCKERS
WONDERWHEEL :  DISC SHOP ZERO
BASTARD JAZZ
RHYTHM & CULTURE RECORDINGS :  DISC SHOP ZERO
NATURAL SELF :  DISC SHOP ZERO

Google サイト内検索できます
CLICK

■中古盤
店頭先行放出中!

■店長ブログ もっと読む

DISC SHOP ZERO ORIGINAL SHOPPING BAG
キャンペーン実施中!
DISC SHOP ZERO SHOPPING BAG
[BAG] 980円
大好評だった丈夫で長持ちするレコード・サイズのナイロン製トート・バッグに07年版登場! [もっと読む]

■便利なサービス 詳細
未成年割引♪
検索TIPS
メール便【全国\160】
\10000以上送料無料
最短翌日配達
PayPal 手数料無料
新譜予約サービス
25日KEEP【最長1カ月取置】
クレジット取置
LISTENING STATION
バッグで割引!
割引チケット
まとめてデリバリー
FON【店内で無線LAN】
雨の日サービス【チケット2倍】
お客様マイページについて
フリーマガジン配布

■お知らせ もっと読む
店舗情報
営業時間について
更新スケジュール
試聴ファイルの一部不具合について
特商法による表示



THE MOONFLOWERS / FROM WHALES TO JUPITER, AND BEYOND THE STARS TO RAINBOHEMIA ■ケータイサイト

試聴サービス開始!
割引クーポンあり
モチロン通販可能!

■フリーペーパー 詳細
・Riddim ・DICTIONARY
・PHONO ・QUEST ・その他
RIDDIM
『Riddim』レビュー&チャート寄稿

■チケット販売中 詳細

・10/3 DON LETTS
・10/18 DBS
・10/23 秋徹頭徹尾

GYPSY CARAVAN - REBEL GYPSIES
■DSZの心臓 詳細
DISC SHOP ZERO BASIC SELECTION
幅広いセレクションで音楽を紹介している我がDISC SHOP ZEROですが、その「なんでもあり」そうでそうでもないセレクションの源は、実はここに紹介している作品... [もっと読む]

■今週のCLASSICS
ジャケをクリックで詳細!

DISC SHOP ZERO:10000円以上で送料¥0!

■最近のオススメ作
ジャケをクリックで詳細!

TRU THUGHTS RECORDINGS logo 取寄サービス開始!

ON-U SOUND

■メルマガ・トピック 購読

■RSSフィード
ZERO news

ZERO new in

DSZ MySpace blog

DSZ Mail Magazine


5000円以上お買上で代引手数料無料&1万円以上お買上で送料も無料!
(C)2008
DISC SHOP ZERO