DISC SHOP ZERONEWIN : 新入荷RECOMMEND : 特集STOCK LIST : 在庫リストSEARCH : 商品検索VIEW CART : ショッピングカートMY PAGE: お客さまページ SHOP INFO : 店舗情報BLOG : ブログ


上手な検索機能の使い方


※本文中の下線リンクをクリックすると該当作品の購入ページにジャンプします ※曲目の下線リンクをクリックすると試聴ができます


NEWQUANTIC » 最新在庫状況 » 最新入荷




QUANTIC PRESENTA FLOWERING INFERNO - DOG WITH A ROPE
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2010
format: CD / LP+7"+CD
price: CD 2200円
LP 2750円
購入 CD
購入 LP+7"+DL

■関連作

QUANTIC

商品番号 [35827] CD [36067] LP+7"

artist: QUANTIC PRESENTA FLOWERING INFERNO

title: DOG WITH A ROPE

過去2作のイイところがブレンド♪の傑作。

CDはボーナストラック&解説付日本盤。先着で特典もあります(→コチラ)! もはや説明不要(ですよね?)QUANTIC、移住したコロンビアからの3枚目のアルバム。ここ数年に聴いたアルバムで個人的に最も好きな1枚はFLOWERING INFERNO名義での『DEATH OF THE REVOLUTION』です。昨年リリースのCOMBO BARBARO名義での『TRADITION IN TRANSITION』も素晴らしいアルバムだったけれど、僕の中では、どこか曇り空なムードの『DEAT OF〜』に軍配が上がります。本作は、そんなFLOWERING INFERNOとしての2作目となります。
いきなりKING TUBBY直系の雷エコーから始まる、クンビア〜ラテン音楽とレゲエの融合(大石始さんによる日本盤解説にも“LEE PERRYのBLACK ARKスタジオでコロンビアのクンビア楽団がレコーディングしていたら?”なんてくだりもあります♪)。バンド・メンバーはCOMBO BARBAROと多くで重なるものの、レゲエ・バンドSTEEL PULSEのCONRAD KELLYによるドラムが、このグループのサウンドを個性的なものにしています。個人的には前作でのループが生み出す空気感が忘れられませんが、これも本当に素晴らしい内容で、実際、何回聴いたか分かりません。皆さんも是非!(E-JIMA)

収録曲&試聴 全曲イッキ→
1. Dog with a Rope
2. Dub y Guaguanco
3. Swing Easy
4. Echate Pa'lla (Version) *
5. Portada del Mar
6. Cumbia Sobre el Mar
7. Te Pico el Yaibi (Version) *
8. No Soy del Valle
9. Echete Pa'lla
10. Te Pico el Yaibi
Bonus Tracks for Japan
11. Dog With A Rope Dub
12. No Soy Del Valle (Inst)
*=7inch収録曲



QUANTIC and HIS COMBO BARBARO - TRADITION IN TRANSITION
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2009
format: CD / 2LP+CD
price: CD 2200円
2LP 2750円
購入 CD
売切 2LP+DL

■関連作

QUANTIC

★限定特典

特典は終了しました。本作制作風景を収めた、B+撮影によるドキュメント・フィルム予告編は→コチラ

商品番号 [34382] CD [34343] 2LP+DL

artist: QUANTIC and HIS COMBO BARBARO

title: TRADITION IN TRANSITION

またしても大名作! 特典も必見!

CDはボーナス・トラック収録&解説、QUANTIC自身によるライナー日本語訳付。
07年からコロンビアに移住したQUANTICが、現地にスタジオを完成させて制作した初のアルバム。FLOWERING INFERNO名義での前作『DEATH OF THE REVOLUTION』は、その合間の習作的なコンパクト(でも、それもまた素晴らしかった!)な作品でしたが、今回はよりスケールの大きな1枚になっています。
レゲエ〜ダブとクンビアを溶け合わせた『DEATH OF〜』に対し、こちらはよりストレートにコロンビアの伝統的音楽をベースにし、そこにファンク(ドラムはMALCOLM CATTO!)やインド〜アラブ的オリエンタル・ムードなども添えた、音楽が持ちうる豊かさが最大限に活かされたアルバム。南米ならではの陽気なムードと、そこに相反するように潜むサウダージ的な感覚が、QUANTICならではの編集者的センスで表現されたアフロ・パシフィック・ミュージックの歴史的作品。言うまでもなく、09年ベストの大候補です! ちなみに8はKITTY WINTER & GYPSY NOVAのカヴァーです。(E-JIMA)

収録曲
1. The Dreaming Mind (Part 1)
2. Mas Pan
3. Linda Morena
4. Undelivered Letter
5. Un Canto A Mi Tierra
6. Mambo Los Quantic
7. Albeta
8. New Morning
9. I Just Fell In Love Again
10. Cancao Do Deserto
11. Arianita
12. The Dreaming Mind (Part 2)
bonus track for Japan (CD only)
13. Undelivered Letter (Alfredo's Bossa Version)



QUANTIC and his COMBO BARBARO - UN CANTO A MI TIERRA
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2010
format: 12"
price: 1290円
購入

■関連作

QUANTIC

商品番号 [35239]

artist: QUANTIC and his COMBO BARBARO

title: UN CANTO A MI TIERRA

人気の高い名曲がシングル・カット。

昨年、幅広い層から大絶賛となった、QUANTIC and HIS COMBO BARBAROの大名盤『TRADITION IN TRANSITION 』からのシングル・カット。アルバムの中でも特に人気の高い女性ヴォーカルNIDIA GONGORAをフィーチャーした「UN CANTO A MI TIERRA」がアナログでリリース。
パーカッションをベーストしたリズムに、ホーンなどが絡むオーガニックなサウンド。そこに、どこか切なくキャッチーなメロディの上をキュートなラテン・ヴォーカルが混ざり展開する1。2はインスト。3は、こちらも1と同じくアルバムの中で人気の高い「NEW MORNIN」をスロウ・ヴァージョンで収録。疾走感あるオリジナルよりもテンポを落とした、ラテン〜アフロ・ブレイクビーツな仕上がり。限定盤なのでお早めに!(G.N.T.)

収録曲&試聴
1. Un Canto A Mi Tierra with Nidia Gongora
2. Un Canto A Mi Tierra (Instrumental)
3. New Morning (Slow Version)
4. Un Canto A Mi Tierra (A Cappella)



QUANTIC and HIS COMBO BARBARO - LINDA MORENA / ENYERE KUMBARA
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2009
format: 7"
price: 1050円
購入

■関連作

QUANTIC

商品番号 [34312]

artist: QUANTIC and HIS COMBO BARBARO

title: LINDA MORENA / ENYERE KUMBARA

2はアルバム未収となります♪

いよいよリリースが近付いてきた、QUANTICのCOMBO BARBAROを率いてのアルバムからの先行シングル。2はアルバムに未収です。
パナマ人シンガーKABIRを迎えた1は、キューバの民族歌謡“グアヒラ”スタイルの哀愁チューン。声と演奏がたまりません! アルバムには未収となる2は、JULIAN ANGULOのクラシックなラテン・ファンクのカヴァー。オリジナルの録音にもピアノとアレンジで参加しているALFREDO LINARESが、このヴァージョンにも参加しています。アルバムまであと半月、これでどんどん盛り上がっててください!(E-JIMA)

収録曲
1. Linda Morena
2. Enyere Kumbara



QUANTIC - CAJA Y GUACHARACHA
label: MOCHILLA (US)
year: 2009
format: CD
price: 2180円
購入

■関連作

QUANTIC

商品番号 [34679]

artist: QUANTIC

title: CAJA Y GUACHARACHA

オールド・クンビア。

QUANTIC新作の動画(特典DVDまだありますよ〜)も素晴らしかった写真家B+率いるMOCHILLAからのMIX CDシリーズ12番。
期待を全く裏切らないオールド・クンビア〜ラテン中心のMIX。DJというよりプロデューサー目線な感じで構成された流れも最高で、何回でも聴けて、聴く毎に身体にじわ〜りと染みてくる感じがします。このレーベルのMIXはどれも個性的ですが、どれもが皆さんが普段どんな音楽を聴いているかに関係無しにオススメできます。(E-JIMA)

試聴
| 1 | 2 | 3 |



NICKODEMUS & QUANTIC - LA LLUVIA
label: ESL (US)
year: 2009
format: 7"
price: 2415円
購入

■関連作

NICKODEMUS
QUANTIC

商品番号 [34437]

artist: NICKODEMUS & QUANTIC

title: LA LLUVIA

アルバム未収のリミックスも◎。

NICKODEMUS最新アルバム『SUN PEOPLE』から、こちらも出たてのアルバムが素晴らしかったQUANTICとの共作曲を7インチでカット。
サルサなピアノとドライヴするベース、曲に起伏を与えるホーン、そしてRICHARD SHEPHERDの歌声がバッチリとハマったキラーな哀愁ラテン・ブレイクビーツの1。インドなメロディが印象的だったアルバム収録曲のリミックス2は、ラテンのピアノにダブ処理も飛び出すスロウ目な4/4ビート、そしてソプラノ・サックスのオリエンタルなムードがNICKODEMUSのコスモポリタンぶりをレペゼンする素晴らしい仕上がり。(E-JIMA)

収録曲
1. La Lluvia feat. Richard Shepherd
2. Didibina (Calindia Miz)



QUANTIC PRESENTA FLOWERING INFERNO
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2008
format: CD
price: 2250円
購入

■関連作

QUANTIC

商品番号 [33109]

artist: QUANTIC PRESENTA FLOWERING INFERNO

title: DEATH OF THE REVOLUTION

ラテン×レゲエ/ダブ。大傑作!

昨年リリースした(〜SOUL ORCHESTRA名義)『TROPIDELICO』もまだまだ売れ続けている中、今度はFLOWERING INFERNOという新しい名義でアルバムをリリース。これが、せつなラテン×レゲエの大傑作! ちなみに、アルバムとしてのリリースはCDだけで、ヴァイナルは7インチで切っていくそうです。
コロンビアに移り、本気でラテンの臭いを吸収しているWILL HOLLAND a.k.a. QUANTICが、現地でスタジオを完成させる合間に録音していたという作品。ベーシックな部分はほとんど独りで録音し、ホーンやヴォーカルを現地ミュージシャンに託した模様。彼ならではのブレイクビーツのセンスと、ラテンの空気、そしてタイトルからも感じられる不穏な空気が絶妙に混ざりあったサウンドを聴かせてくれます。
タイトル曲でもある1は不思議とTHE SPECIALS「GHOST TOWN」を連想させるし、AL GREENへのオマージュ的な6のギター&シンプルでラフなブレイクビーツ感はaotaくんも思い出したり(どうぞ聴いてみて!)、他にも、そう!UP, BUSTLE & OUTの一連のラテン紀行編にバッチリとリンクしたサウンドで、全体として単に明るいだけじゃない……というか不思議と沈んだトーンがあるところに僕は惹かれました。本当に素晴らしい! 私E-JIMA、自信と責任を持ってオススメします!

収録曲
1. Death Of The Revolution
2. Mi Chocolatina
3. Make Dub Not War
4. Cuidad Del Swing
5. Westbound Train
6. Alegria En Bella Vista
7. Dub Del Pacifico
8. Cuidad Del Swing (Version)
9. Alegria En Bella Vista (Version)
10. Juanita Bonita



QUANTIC presenta FLOWERING INFERNO - JUANITA BONITA
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2008
format: 7"
price: 1050円
購入

■関連作

QUANTIC

商品番号 [33337]

artist: QUANTIC presenta FLOWERING INFERNO

title: JUANITA BONITA

7インチ第3弾。

バカ売れ継続中のアルバム『DEATH OF THE REVOLUTION』からQUANTIC presenta FLOWERING INFERNOの3枚目の7インチ。
やっぱり7インチはイイわ〜と思わせてくれる音質と曲調ですよね。キューバのムードとダブの香りが、両面ともまるで50年代から鳴っていたかのように響く名曲です。(E-JIMA)

収録曲
1. Juanita Bonita
2. Deub Del Pacifico



QUANTIC presenta FLOWERING INFERNO - DEATH OF THE REVOLUTION
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2008
format: 7"
price: 1050円
購入

■関連作

QUANTIC

商品番号 [33224]

artist: QUANTIC presenta FLOWERING INFERNO

title: DEATH OF THE REVOLUTION

シングル2枚目♪

ZERO大ヒット中のアルバム『DEATH OF THE REVOLUTION』のヴァイナルは7インチで切っていくそうで、待望の2枚目がコレ。個人的にはTHE SPECIALS「GHOST TOWN」の新解釈と思っているタイトル曲と、アルバム3曲目のほんわかレゲのダブを収録。
1はキューバな香り(葉巻き?)の空気感のピアノと「革命の死〜」と呪文のように唸るコーラスがシビレるラテン・ロックステディ。全体のなんとも不穏な空気が「GHOST TOWN」なんです。2は一転してノンビリ&ホンワカな感じで、ZEROでいうと、THE BEESの最初のシングル「NO TROPHY」やPRINCE FATTYに通じる英国エセ・レゲエの真骨頂。ツボを押さえたダブ処理がまたヨイ!(E-JIMA)

収録曲
1. Death Of The Revolution
2. Make Dub Not War (Making Dub)



QUANTIC presents FLOWERING INFERNO - CUIDAD DEL SWING
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2008
format: 7"
price: 1050円
購入

■関連作

QUANTIC

商品番号 [33024]

artist: QUANTIC presenta FLOWERING INFERNO

title: CUIDAD DEL SWING

新名義でエキゾチック&モンド・ファンク!

NICKODEMUSとのコラボが今でも人気のQUANTIC。コロンビアに移り住み、本格的にラテンの香りを放っている彼が新しいプロジェクトを始動! この後に発売されるアルバムは、ラテンのノリにレゲエ〜ロックステディの空気も加わって、かなり、かなり素晴らしいアルバムに仕上がっていますが、まずは7インチでご挨拶。
キューバンな香りのピアノにレゲエ色のカッティング・ギター、そしてファンキーなドラム&ベースがマイナー調ながらどこかユーモラスな空気を醸し出すエキゾチック・ファンク。2では、トロンボーンがメインで旋律を奏で、さらにユラユラな空気に。ある意味夏の夕暮れ(日没寸前)って時に活かせそうな不思議グルーヴ。(E-JIMA)

収録曲
1. Cuidad El Swing
2. Cuidad El Swing (Version)



V.A. - TRU THOUGHTS presents BLACK GOLD
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2009
format: 7"
price: 1380円
購入

■関連作

QUANTIC
NOSTALGIA 77

商品番号 [33955]

artist: V.A.

title: TRU THOUGHTS presents BLACK GOLD

話題必至のコンピからの限定カット。

TRU THOUGHTS傘下UNFOLDから今年後半にリリースが予定されているカヴァー集からの限定カット。この“BLACK GOLD”、前作はレーベルのオフィシャル・サイトのみで販売され、アッという間に完売した限定500枚のシリーズ。今回もモチロン入手は大変で、日本には80枚のみ入荷したとか(ウチでのQUANTICの売上数を考えると圧倒的に少ない!)。ZEROも多めにオーダーしましたが、ショート入荷です。コンピにはTRU TOUGHTS内外の既&未発カヴァーがTRU THOUGHTSらしいセンスで収録されていますが、なかでもこの2曲は要注目の新録です。
08年の『DEATH OF THE REVOLUTION』が今でも売れているQUANTICがコロンビアでの活動をいよいよ本格化させてのCOMBO BARBAROを率いる1は、PORTISHEADのクンビア調カヴァー! この名義でリリース予定のアルバムもとても素晴らしかったですが、そご挨拶代わりにも最適すぎるグレイテストなアレンジです。2は、こちらもロング・セラーのNOSTALGIA 77が新ユニットを引っさげてEMINEMをカヴァー! ピアノ×ベース×ドラムによるラウンジーな感触のジャズ味で、トリオならではの緊張感も漲る素晴らしい演奏。カップリングで出すのがもったいないくらい、どちらも素晴らしすぎる出来映えです!(E-JIMA)

収録曲
1. Quantic & His Combo Barbaro - Wandering Star
2. Nostalgia 77 & The Fiction Trio - My Name Is



QUANTIC / MOFONGO PARA EL ALMA
label: QUANTIC (UK)
year: 2008
format: CD
price: 2250円

■関連作

QUANTIC

商品番号 [33210]

artist: QUANTIC

title: MOFONGO PARA EL ALMA

QUANTICによるラテンMIX!

ZERO独占販売 ラテンとブレイクビーツ、ダブを曇り空サウンドで奏でた新作『DEATH OFTHE REVOLUTION』が大人気のQUANTICによるラテンMIX CD。彼のオフィシャル・サイトとZEROのみでの販売です!
コロンビアに移住し、本格的にラテンの空気を吸っている彼、友人(?)と現地をはじめとしたラテンのレア音源を紹介するブログをやっているだけあって、その掘り具合はハンパではありません。本CDも、おそらくかなりマニアック&レア・グルーヴ度の高い内容なんでしょう。というのも、あまりにもすんなり入って来るグルーヴが、全く奇を衒っていないから、あまりレアな感じがしないという……。QUANTICサウンドの源にはこういう音楽があるんだ〜コレがQUANTICのフィルターを通すとああなるんだ〜と、かなり興味深い選曲です。工場プレスのCD&アートワークも雰囲気抜群の紙ジャケですが、トラック・リストはありません。(E-JIMA)



QUANTIC SOUL ORCHESTRA / TROPIDELICO
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2007
format: CD / 2LP+CD
price: CD 2250円
2LP 2750円
CD
LP

■関連作

QUANTIC

商品番号 [32319] CD [32269] 2LP+CD

artist: QUANTIC SOUL ORCHESTRA

title: TROPIDELICO

コレも間違いなく傑作!

トロピカル・ファンク、アラビアン・ジャズ、サイケ・ソウル、クンビア、ヒップホップまで披露した4作目。
サルサ・ジャズのアルバム・タイトル曲で幕を開け、全体的にもトロピカルな南国フレイヴァーが決め手。ブーガルーで切なくせまる5、クンビア・ソウルの8、J-LIVEがラップした先行カット収録の3をはじめ、ラテン色が満載です。
ジャケットも雰囲気たっぷりですが、もちろん古き良き音楽を再現するだけでは終わらないのがQUANTIC。所々にジャズ・ファンク・ロックのようなかっこいいアレンジを施したりと、これまでのQUANTIC節も健在です。
ラテン・オンリーのリスナーではなく、ここはソカ、レゲエ、パンク、ラテンと幅広く聴ける方におすすめ。EKD『PARA TODOS TODO』や.A. (mixed BY HIROSHI KAMATA) / HOTTEST HITS OUTERNATINAL 2THE BEESLITTLE BARRIEと一緒にどうぞ! (MAKI)

収録曲
1. Tropidelico
2. Panama City
3. She Said What? feat J-Live
4. Melodious Wayfarer
5. Regi Bugalu
6. Interlude
7. Lead Us To The End feat Noelle Scaggs
8. San Sebastian Strut
9. Marrakech
10. Who Knows feat Kabir
11. Father
12. Los Olvidados



QUANTIC SOUL ORCHESTRA / SHE SAID WHAT
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2007
format: 12"
price: 1420円
売切

商品番号 [32190]

artist: QUANTIC SOUL ORCHESTRA

title: SHE SAID WHAT

ラッピン・サルサ!

驚きのラッピン・サルサ! かっこ良スギなラップはJ-LIVEによるもの。4thアルバム『TROPIDELICO』からの1stカットで、この1曲だけでももうアルバムが楽しみです。この曲は、アルバム未収録のインストも収録。
同じくアルバム収録予定の「PANAMA CITY」は、これまでのファンも大満足のオーガニック・ファンク。メンバーが順番に披露するソロも素晴らしい、セッション的な味わいの長尺チューン。(MAKI)

収録曲
1. She Said What?
2. She Said What? (inst)
3. Panama City



QUANTIC / SABOR
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2006
format: 12"
price: 1420円

商品番号 [32163]

artist: QUANTIC

title: SABOR

ラテン〜スパニッシュ〜ブラジルな推薦シングル!

4thアルバム『AN ANNOUNCEMENT TO ANSWER』(下記)からのシングル。ラテン・ミュージックとスパニッシュの要素を取り入れ、ファンキー&ソウルフルなグルーヴ感あるビートを融合させた、QUANTICならではサウンドに仕上がってます。3のヴォ−カル入りブラジリアン・ブレイクビーツもおすすめ。(MAKI)

収録曲
1. Sabor feat. Tempo
2. Sabor (Beats)
3. Politik Society feat. Noelle (The Rebirth) (Quantic Remix)
4. Electric Folklore



QUANTIC / AN ANNOUNCEMENT TO ANSWER
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2006
format: CD
price: 2520円

商品番号 [30647]

artist: QUANTIC

title: AN ANNOUNCEMENT TO ANSWER

最高傑作!!!

TRU THOUGHTS記念すべき100タイトル目のリリースはお馴染みQUANTICによる4thアルバム。
1年半に渡って制作された今作は、プエルトリコ、ガーナ、北京、ナイジェリアなど世界中をライブで飛び回る中で土地の音楽を吸収してレコーディング。アジア〜ラテン〜アフリカなど世界各地の民族音楽を取り入れながらも独創的なリズムとの融合によりQUANTICならではのオリジナルなサウンドと仕上がってます。9はMR SCRUFFとの共演シングルにも収録。(G.N.T.)

収録曲
1. Absence Heard, Presence Felt
2. An Announcement To Answer
3. Blow Your Horn feat. Ohmega Watts
4. Bomb In A Trumpet Factory
5. Politick Society feat. Noelle Scaggs
6. Meet Me At The Pomegranate Tree
7. Sabor feat. Tempo
8. Ticket To Know Where feat. Ohmega Watts
9. Tell It Like You Mean It



QUANTIC feat ALICE RUSSELL / THE SOUND OF EVERYTHING
label: LOVE MONK (SP)
year: 2006
format: 7"
price: 1350円

商品番号 [31162]

artist: QUANTIC feat. ALICE RUSSELL

title: THE SOUND OF EVERYTHING

スペイン版QUANTICリミックス!

LOVEMONKレーベル傘下MARULA SOULFOODからのリリース。04年作『MISHAPS HAPPENING』収録のALICE RUSSELLをフィーチャーした「THE SOUND OF EVERYTHING」をスペインのWATCH TV & SENORLOBO REPRISEがリミックス。オリジナルの心地よく刻まれるカッティングギターはそのまま生かされ、硬質な生ドラムやグルーヴィーなホーンが絡むムーディーなジャジー・ファンク・トラックにALICE RUSSELLの透明感あるヴォ−カルが美しく映えてます。(G.N.T.)

収録曲
1. The Sound Of Everything feat. Alice Russell (Watch TV & Senorlobo Reprise) - vocal
2. The Sound Of Everything feat. Alice Russell (Watch TV & Senorlobo Reprise) - instrumental



QUANTIC SOUL ORCHESTRA / PUSHIN ON
label: UBIQUITY (US)
year: 2005
format: CD / LP
price: CD 2250円
LP 2180円
CD
LP

商品番号 [32320] CD [30570] LP

artist: QUANTIC SOUL ORCHESTRA

title: PUSHIN ON

05年作ですが大プッシュ。

QUANTICことWILL HOLLANDのファンク・プロジェクトQUANTIC SOUL ORCHESTRAの2ndアルバム。
1曲目の生音って感じの質感がたまらない激疾走ファンクでスタートし、アフロ・ビートにも通じるギターのメロディを効かせる曲から、グルーヴィ−な生音ヒップホップ、お馴染み女性ヴォ−カルALICE RUSSELLのメロウな歌声が素晴らしいソウルフルな曲までと、オーガニックな要素も含んだディープ・ファンクが全11曲。(G.N.T.)

収録曲
1. Introducing... The Quantic Soul Orchestra
2. West Pier Getdown
3. Pushin On
4. That Goose On My Grave
5. Feeling Good
6. The Conspiritor
7. Hands Of My Love
8. Hold On Tight
9. Get A Move On
10. Paintings And Journeys
11. End Of The Road



QUANTIC SOUL ORCHESTRA - HOLD ON TIGHT feat. ALICE RUSSELL
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2005
format: 7"
price: 1300円
売切

■関連作

QUANTIC
ALICE RUSSELL

商品番号 [33953]

artist: QUANTIC SOUL ORCHESTRA

title: HOLD ON TIGHT feat. ALICE RUSSELL

エチオ風ファンク。

05年のアルバム『PUSHIN ON』からのカット。ALICE RUSSELLをフィーチャーし、J.B.マナーのギターによるイントロからゾクゾクと盛り上がるグルーヴィ・ファンク。中盤から出てくるホーンはMULATUよろしくなエチオピア〜中東なムードだったりして、彼の非凡なセンスが活きています。裏面のインストもまた新鮮に聴こえます。(E-JIMA)

収録曲
1. Vocal
2. Instrumental



QUANTIC SOUL ORCHESTRA / END OF THE ROAD
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2005
format: 7"
price: 1300円

商品番号 [30069]

artist: QUANTIC SOUL ORCHESTRA

title: END OF THE ROAD

熱いファンキー・グルーヴを披露!

QUANTIC率いるライヴ・ファンクバンドQUANTIC SOUL ORCHESTRA。『STAMPEDE』に続く2nd『PUSHIN ON』からのシングル (7インチ用スペシャル・エディット)。
グルーヴィーなリズム隊にカッティングギター、ホーン、そしてALICE RUSSELLのヴォ−カルが一体となったダイナマイト・ファンクな1、どこか中近東風に聞こえる印象的なホーンに、パーカッションを絡めたイントロから始まり、より生の雰囲気が伝わるなアフリカン・テイストなインスト・ファンクの2。(MAKI)

収録曲
1. End Of The Road feat. Alice Russell (7" Version)
2. San Sebastian Strut



QUANTIC SOUL ORCHESTRA / STAMPEDE
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2003
format: CD
price: 2250円

商品番号 [32321]

artist: QUANTIC SOUL ORCHESTRA

title: STAMPEDE

デビュー・アルバム。

QUANTIC率いるライヴ・プロジェクトの1stアルバム。70年代のディープ・ファンクに影響を受けた「渋さ」の光る演奏を持ってして、6曲目では4HEROのヒット曲「HOLD IT DOWN」をカヴァー(ヴォーカルはALICE RUSSELL)、ただのファンク・バンドに終りません。他にもヴォーカルにJOHN HUGHESをフィーチャー、クラヴィネット、トランペット、サックス、バイオリン、トロンボーン、ドラムのミュージシャンと共に、自身はギター、ベース、パーカッションを担当。彼等のファンはもちろん、ノーザン・ソウル〜ディープ・ファンクのファンも必携です。(MAKI)

収録曲
1. Stampede
2. Raw Ingredients
3. Walking Through Tomorrow (Super 8 Part 3)
4. South Coastin'
5. Something That's Real
6. Hold It Down
7. Assassin
8. Terrapin
9. Babarabatiri
10. Take Your Time, Change Your Mind



QUANTIC feat ALICE RUSSELL / SEARCH THE HEAVENS
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2002
format: 12"
price: 1580円
購入

商品番号 [02014]

artist: QUANTIC feat. ALICE RUSSELL

title: SEARCH THE HEAVENS

熱いファンキー・グルーヴを披露!

QUANTICの例に洩れず、ブラジルな作風かつクラブ・ミュージックを取り入れたトラックをバックに歌わせたら最高なシンガーのひとり、BAH SAMBAのALICE RUSSELLをフィーチャー。ゆったりとしたテンポで、ブラジルのパーカッション、ファンキーなベース、そしてかかせないホーン隊で構成されたグルーヴ感のあるQUANTIC節と、ALICE RUSSELLの相性が良すぎな名曲。アコースティック・ギターをフィーチャーした2、ヴォーカルを抜いたロング・ヴァージョンで中盤には各楽器のソロらしき見せ場もある3など、リミックスも聴き逃せません。(MAKI)

収録曲
1. Original
2. Radio Edit
3. Version One
4. Accapella



QUANTIC feat ALICE RUSSELL / SEARCH THE HEAVENS REMIX
label: TRU THOUGHTS (UK)
year: 2002
format: 12"
price: 1420円
売切

商品番号 [03362]

artist: QUANTIC feat. ALICE RUSSELL

title: SEARCH THE HEAVENS REMIX

リミックス。

リミックス。AT JAZZによるI.G. CULTURE的なグルーヴ感あるブロークン・ビーツ・リミックス、もともとのファンキーな演奏にもエフェクトをかけてシカゴハウス風にループ、エレクトロなトラックを使ったCARMEL MIXをカップリング。(MAKI)

収録曲
1. Search The Heavens (At Jazz Mix)
2. Off The Beaten Track (Carmel Mix)



このページについてつぶやくこのページを呟く!

TWITTER最新情報はTwitterで!

DISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERO

TRU THUGHTS RECORDINGS logo TRU THOUGHTS

■その他は↓こちら↓で
TRU THOUGHTSリスト
ALICE RUSSELL
AZAXX
THE BAMBOOS
BARAKAS
BELLERUCHE
BONOBO
DIESLER
FREDDIE CRUGER
HINT
HOT 8 BRASS BAND
KINNY
KYLIE AULDIST
LIZZY PARKS
ME & YOU
MILEZ BENJIMAN
NATURAL SELF
NOSTALGIA 77
QUANTIC
ROBERT LUIS
SARAVAH SOUL
TM JUKE
REBTUZ

TWITTER最新の入荷速報は » こちら

TWITTER日刊・入荷情報メルマガ (無料)

TWITTER気になる作品はブックマークを

TWITTER予約&目玉入荷予定リスト

■更新情報»もっと読む

Google サイト内検索できます
CLICK

■SINGLE OF THE DAY 一覧

■オススメ・ピックアップ

NICKODEMUS & QUANTIC - MI SWING ES TROPICAL (ZEB'S REGGAE REMIX)
iPod CM曲
NICKODEMUS & QUANTIC
MI SWING ES TROPICAL REMIX
[12"]
07年夏の話題になったCM曲のリミックス・シングル。哀愁のラテン・ブレイクビーツ。 [もっと読む]

THE NEXTMEN / THIS WAS SUPPOSED TO BE THE FUTURE
A.RUSSELL参加
THE NEXTMEN
THIS WAS SUPOOSED TO BE THE FUTURE
[CD/LP]
A.RUSSELL、LSK、DYNAMITE MCらが参加して、ソウル/レゲエ色がより深く出た傑作。 [もっと読む]

■傘下レーベル


ZEBRA TRAFFIC
ストック一覧
TRU THOUGHTS傘下のファニーなヒップホップ・レーベル。 [もっと読む]

■今週の新譜オススメ

一覧

新譜紹介はコチラ!

■今週の再入荷 一覧はコチラ
人気商品!

■先月の推薦盤 一覧はコチラ
イッキ聴きもコチラ!

Google サイト内検索できます
CLICK

♪推薦盤イッキ聴き!
毎月の推薦盤をノンストップで一気に試聴→コチラ!

■最近のオススメ作
ジャケをクリックで詳細!


■最近の入荷 一覧

■毎月の推薦盤 一覧

■お知らせ その他

→初めての方はコチラからどうぞ

■RSSフィード
ZERO news

ZERO new in

DSZ Twitter

DSZ Mail Magazine

DSZ podcast


5000円以上お買上で代引手数料無料&1万円以上お買上で送料も無料!

(C)2010
DISC SHOP ZERO